2014-02-17から1日間の記事一覧

06項 C++で最も奇妙な解析に注意しよう

C++で最も奇妙な解析に注意しよう

05項 単一要素メンバ関数より範囲メンバ関数を使おう

単一要素メンバ関数より範囲メンバ関数を使おう

04項 size()で0を調べる代わりにemptyを呼びだそう

size()で0を調べる代わりにemptyを呼びだそう一部の実装では、listのsizeが線形時間の処理になっているそうです。 なので、コンテナが空であるかどうかを調べるにはemptyを使うようにします。

03項 コンテナのオブジェクトを正しく効率的にコピーしよう

コンテナのオブジェクトを正しく効率的にコピーしよう コンテナにオブジェクトを追加するとき、オブジェクトのコピーが発生します。 コピーにはコストがかかりますし、基本クラスのコンテナに派生クラスのオブジェクトをコピーすると派生部分が切り落とされ…

02項 コンテナに依存しないコードという幻想に注意しよう

コンテナに依存しないコードという幻想に注意しよう

01項 コンテナは注意して選択しよう

コンテナは注意して選択しようタイトルがすべて、目的にあったコンテナを選ぶべきです。参考書籍Effective STL―STLを効果的に使いこなす50の鉄則作者: スコットメイヤーズ,Scott Meyers,細谷昭出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2002/01メデ…

Efficient C++ 6~7章 まとめ

Efficient C++ 6章と7章の簡単なまとめです。